It Seems Like I Got Reincarnated Into The World of a Yandere Otome Game - Volume 4 Chapter 8
Library

Volume 4 Chapter 8

Extra arc 『The Stage Ghost's Cappricio』 Chapter 8

Edited link:

「私は人形なのです」

と、彼女は言った。

「I am a puppet」, she said.

「でも、人間の母親から生まれたのは確かです。本當の名前も、マリ、といいます。……ついに、バレてしまいましたね。私、実は貴族の方にお會いするたびに恐ろしかったんです。本當の魔法について知る誰かが、きっといつか私の噓を暴いてしまうだろうと思っていました」

「But, it's true that I was born from a human mother. My real name is also Mari. …I guess I got caught in the end. I was honestly petrified everytime I'd meet with you. I'd thought that anyone who knew about real magic would surely expose my lies someday」

「私は、噓を暴こうと思っているのではないわ。あなたの真意を知りたいと思っただけ。秘密にしてほしいというなら、真実はお墓まで持っていくし、もしも話したくないようなら――」

「I'm not thinking of exposing a lie. I just want to know your true motives. If you want me to keep it a secret, then I'll keep the truth to my grave, and if you don't want to about it――」

「いいえ。全て、お話します。どこから話せばいいか分からないのですが。よろしければ、初めから」

「No. I'll tell you everything. It's just that I don't know where to start. If you're fine with it, I'll start from the beginning」

ミリア――いや、マリ・ガラントの母親は、やはり彼女に辛く當たったようだ。彼女はほとんど放っておかれて、たまに顔を合わせれば攻撃的な言葉をぶつけられたという。

It seems Miria's–no, Mari Galant's mother really did treat her badly. She was practically neglected, and she'd get offensive words thrown at her when they meet.

「私はまったく泣かない、笑わない、しゃべらない子供だったそうです。母はただでさえ、死産だった一人目の子供を――私の父親違いの姉を戀しがっていましたから。そんな、欠けたところのある子どものことは自分の娘と認めたくないと、はっきり私に言いました」

「It seems that I'd been kid who never cried, laughed or talked. My mother, to add to that, was yearning for one child that was stillborn — my sister from a different father. She told me plainly that she didn't want to recognize a broken child as her daughter」

そんな心ない言葉をぶつけられた彼女は、いったいどんな思いがしただろう。

I wonder what kind of thoughts she had having such cruel words thrown at her.

彼女が泣かなかったのは、泣いても慰めてくれる手がなかったからではないのか。笑わなかったのは、喋らなかったのは、近くに笑い方と喋り方を真似させてくれる存在がいなかったからではないのだろうか。

The reason she hadn't cried may be because she had no one to comfort her even if she cried. And the reason she hadn't smiled or talked, was probably because there was no one near her that she could imitate how to smile or talk.

「でも、祖父は、無口で無愛想な人でしたが、少しは私を気にかけてくれました。祖父にとって私よりも人形が大事なのはわかっていましたが、それでも、私にとってはただ一人の家族でした。それに、私だって子供なりに夢も持っていました。私自身は笑うのも泣くのも自然にはできなくて、でも、祖父の元に出入りしていた男の人が、私に『演劇』というものの存在を教えてくれたんです」

「But, even though grandfather was taciturn and unsociable, he did care about me a little. Even though I knew that the puppets were more important to grandfather than I was, nevertheless, to me, he was my one and only family. And besides, even I had a dream as a child in my own way too. Even though I couldn't naturally laugh or cry myself, a man who a.s.sociated with grandfather taught me the existence of something called 『theatre』」

彼女の少し華やいだ聲。私はそれに聞き覚えがあった。

Her tone became a little cheerful. When I heard that, I recalled something.

「もしかしてそれが……あの劇作家さん?」

「Could that person be… Mr. Playright?」

「はい。私、あの方に『演劇』のことを教えていただいて、夢中になりました。演劇なら、たとえ口にした言葉が噓でも、涙が、笑顔が噓でも堂々としていればいい。大きな聲で泣いたふりをして、誰かを愛しているふりをして、それを見た人が喜んでさえくれるんです。……私自身は相変わらず欠けていて、母が死んだ時も、涙の一つもこぼれませんでしたけど」

「Yes. I was taught 『theatre』 by that gentleman, and became crazy about it. In theatre, even if the words I say were lies or even if the smiles and tears I had were fake, it was fine as long as I do it well. The fact is, I get to see people, who watch me pretend to cry out or act like I love someone, happy. ……but, as per my usual damaged self, even when my mother died, I didn't spill a single drop of tear」

母親について語るとき、たしかに彼女に表情はない。それは私には、どんな顔をしていいかわからないという戸惑いに見える。

When she talked about her mother, she certainly didn't have any facial expressions. That, to me, looked like confusion over not knowing what the proper expression to make was.

「夢があって、たった一人でも家族がいて。それでいいと思っていました。私は欠けているかもしれないけど、善良に、できるだけ正直に生きていくつもりでした」

「I had a dream, and, even if it was only one, I had a family. I'd thought that was fine. I may be damaged, but I'd planned to live virtiously, to live as honestly as I could」

彼女は一つ息をついて、一段低い聲で言った。

She took one short pause, and said in a tone one pitch lower than before.

「……あの時が來るまでは」

「……Up until that time came」

ニバル・ガラントがその死の間際まで、彼の最高傑作たる人形制作を手がけていたのは周知のことだった。もちろん、一緒に暮らしていた彼女が知らないはずもない。

Up until the time Nival Galant died, it was common knowledge that he'd been working on the doll that was said to be his best work. Of course, having lived together, there's no way she couldn't have possibly known that.

「でも祖父は、作りかけの人形を見られることをとても嫌いましたから、私も、その人形を見たことはありませんでした。祖父は工房で倒れてそのまま……。祖父の死後、私は工房に行きました。祖父が自分の死の間際まで気にしていた人形を初めて見ました。そして、知りました。祖父が望んでいたのは、祖父が望んでいたのも・私の父親違いの姉のほうだったと。……人形にはもう名前が付けられていて、それが『ミリア』。――死産だった姉のために、母が用意していた名前です」

「But grandfather really hated having others see the creation of the dolls, so even I havr never seen those dolls made. Grandfather collapsed in the workshop as he was… After he died, I went into the workshop. I saw the doll that grandfather toiled over until the time of his death. And, I understood. What grandfather wanted – what even he wanted had been my sister from a different father.……The was alreadt a name etched into the doll, it was 『Miria』。――it was the name Mother had prepared for my stillborn sister.」

皮肉げに、おそらくは自分に対して冷笑した彼女の獨白は続く。

With a scornful laugh most likely directed at herself, she continued her monolouge sarcastically.

「姉の名をもった人形は、とても優しい、穏やかな顔をしていました。……當たり前だわ。母に望まれて、祖父にあれだけの情熱を注がれて生まれてくるんだもの。そして、自動人形としての初舞臺ももう用意されていました。それも、あの方が作った初めての臺本で、人形歌劇座から……。はじめての舞臺でもう、主演を務める予定だったんです」

「The doll that had my sister's name was.. very gentle and had a serene expression.……That's to be expected. It was something that was born by having grandfather pour all of the pa.s.sion from Mother's hopes. Thus, it's debut as an automaton was already prepared. Furthermore, she'll debut from the puppet opera with the first script that man has written… She had already been set to star on stage for her first time」

ミリアの聲が、重く、熱を持った気がした。

I could feel the fiery rage in Miria's tone.

「……私、あれほど悔しかったことはありません。泣きも笑いもしないくせに、私には人を妬む心はしっかりとあるんです。目の前が真っ赤になりました。その時もう、祖父の手ですべての部品は出來上がっていて、組み立てもほとんど済んでいました。あとは、腕を取り付けたら動き出すはずで……。その作業は、祖父の手でなくともいいのです。幸せが約束された生が始まる瞬間を、その人形は穏やかに眠って、待っているのだと思ったら……そして目を開けたら、私の欲していたもの全て手に入れてしまうのだと思ったら……」

「……I… have never been so vexed. Even though I can't even properly laugh or cry, it seems I'm perfectly capable of being jealous. I saw red. At that time, all of the pieces of grandfather's work had already been finished and even its a.s.sembly was nearly conpleted. All that's left was to fasten the arms and it should've been able to move… It was fine even if that part of the work wasn't by grandfather. But, when I think of the promising future awaiting the doll sleeping so serenely, the moment its life begins… When I think of the doll getting all the things I've ever wanted once it opens its eyes…」

途切れた言葉の先は、容易に想像がついた。それでも全てを話すといった彼女は、はっきりとそれを口にした。

I could easily imagine what was beyond the pause in those words. Even so, having told me she'd tell me everything, she said this clearly.

「私は人形を完成させず、腕と體を別々に隠しました。そして、私自身が『ミリア』だと偽って、人形歌劇座に來ました」

「Without completing the doll, I hid arms and the body away separately. Then, I pretended to be 『Miria』 and came to the puppet opera」

ここで、奇妙な人と人形との成り代わりが起こったのだ。

With this, a curious switching of a doll with a human occurred.

「劇作家さんはこのことは?」

「Did Mr. Playwright know about this?」

「気づいていないはずです。私は『ミリア』としては、いつもお化粧をしてあの方の前に出ますし」

「I don't suppose he noticed. As 『Miria』, I always wear makeup when I appear in front of him」

それにしても、似ているなくらいのことは思っていいはずだ。外見は服と化粧でそれなりに変えられるにしても、聲はそのままなのだから。

Even so, I suppose there'd still be some similarities. Even by changing her outward appearance with clothes and makeup, her voice was still the same, after all.

いいや、でも今はとりあえず劇作家の內心はどうでもいい。

Well, let's leave how the playwright thinks of this aside for the time being.

問題は彼女のことだ。『マリ』と呼ぶべきなのか、『ミリア』と呼ぶべきなのか、それすらさだかではないが。

The problem was about her. I'm not even certain whether I should call her 『Mari』 or whether I should call her 『Miria』.

「……よろしければ、これまでのようにミリアと呼んでください。そちらの方がずっと、慣れていますから」

「……if it's alright with you, please call me Miria like before. I'm more used to it」

私の葛藤を察して、彼女が先んじて言った。

She'd gone ahead and addressed my trouble.

「これまで『ミリア』と呼ばれたことに比べたら、私が『マリ』と呼ばれた回數なんて、本當に、お話にならないくらい少なすぎて……その名で呼ばれたら違和感を感じるくらいです」

「Compared to the times I've been called 『Miria』 up to this point, the times I've been called 『Mari』 is honestly way too little that's it's not even worth talking about, and…… it feels strange when I'm called by that name」

自嘲気味に言う彼女に、それではミリアと呼ばせてもらいますとは言えない。

With her talking badly about herself, I couldn't make myself say, “Then, I'll go ahead and call you Miria”.

「……あなたは、人間なのね?」

「……You're… human, right?」

「誰かの手で作り上げられるのではなく、母のお腹から生まれました。でも、私、これまで一度だって、胸を張って『私は人間です』なんて言えたことはありません。人間というのはもっと感情豊かなもので、誰かを愛するすべを知っている存在のことだと思いませんか?」

「I wasn't made through someone's hands but born from my mother's womb. But, up to now, I've never once proudly declared 『I'm human』. Don't you think that human are people with an abundance of emotions and knows how to love someone?」

「……自分の思考を持って、自分の言葉を操るならば、それは人間だと私は思うわ」

「……If they have their own thoughts and has a good command of their own words, they are human in my opinion」

「そうでしょうか? あなたは、優しいからそんな風におっしゃるんだと思います。……私も、人形歌劇座の舞臺に初めて立つときは思いました。欠けたる所があるとはいえ、自分は人間だから。もしかしたら今日この場所で死ぬのかもしれない。そうでなくとも、私の噓のせいでこの公演は失敗に終わるのかもしれない。……でも、舞臺は大成功でした。私はきっと、幽霊から見ても人間ではないんだと、人形なんだと思いました」

「Is that so? I think you're saying that because you're kind…… I thought the same when I first stood on the puppet opera stage. As broken as I am, I was still a human, after all. I might die in this place today. If not that, this performance may end in failure due to my lies, I'd thought.……But, the performance had been a success. I think to the ghost, I looked every bit a puppet, not a human」

「あなたは、舞臺幽霊を信じているの?」

「You… believe in the stage ghost?」

「ええ。信じています。過去に何人も死んだからとか、公演が失敗したからとか、そういうことだけではありません。私自身が、あそこに立つたびに感じるんです。ここには何かが……いるんだって。いえ、あると言うべきかもしれませんが。それが魔法でないのなら、やっぱり幽霊なのだと思います」

「Yes, I do. There were things like a lot of people died in the past and performances ending up in failure, and it's not just that. I, myself, could feel it whenever I stood there. There is……something here, I thought. No, it may be better to say someone. If that wasn't by magic, then it was definitely a ghost」

幽霊の有無についてここで議論する気はなかった。私が聞くべきことは一つ。

I wasn't in the mood to argue here about the prescence of a ghost. I had one thing I had to ask.

「じゃああなたは、あの場所が危険だと思いながら、幽霊に殺されるかもしれないと思いながら、毎日のように舞臺に立つの?」

「So then, while you believed that this place was dangerous, whil you believed you would get killed by the ghost, you stood on the stage almost every day?」

「殺されるかもしれない、ではなくて。いつか、殺されたい・・・・・って、思っています」

「It wasn't that I might get killed. I thought, someday, I want to get killed・・・・・」

私は、絶句した。

I was… speechless.

「私の、今となってはたった一つの夢です。私がもし、舞臺で死んだら。その時こそ舞臺幽霊は、私を人間と認めてくれたということだと思うんです。人として誰かを。いいえ、あの方を愛することができたのだと、その時に証明されるんです。今はまだ、私の気持ちはきっと、偽物で……。私は演技をすることばかり上手で、自分でも自分の心が分からなくなってしまうことがあるから。でも、人と違って、幽霊なら私の演技にもきっとごまかされません」

「I only have one dream now. If I happen to die on that stage, at that exact time, it would mean that the stage ghost recognized me as human. That it'll recognize a somebody as a person. No, at that time, it will prove to me that I was able to love that man. Right now, I'm sure my feelings are still a sham… I can do nothing but act well and I still can't seem to understand my own heart, after all. But unlike a person, I'm sure a ghost will not be decieved by my acting」

彼女の聲は少し弾んで、まさしく希望を語る乙女そのもの。

With her voice bouncing slightly, she was surely an epitome of a little girl talking about her hopes.

「……泣いてくださるんですね」

「……you're crying for me, I see」

彼女に言われてもなお、私は自分の頬に涙が伝っているとは気づけなかった。それどころではなかったから。

Though I was told by her, I didn't realise that tears were dripping down my cheeks. Far from it.

「……私、他のみんなにするように、あなたを騙してしまいました。ごめんなさい。人間のふりをして、あなたのお友達になるなんて言って――。それを知ってもあなたは、私のために泣いてくださる。そんなお友達ができるなんて、私、思ってもみませんでした」

「……I… deceived you just like all the rest. I'm sorry. I told you I'll be your friend, pretending to be human――。Even when you found out, you still cried for me. I… never dreamed that I'll be able to make a friend like that.」

だったら――、と私が言いかける間もなく、彼女は言った。

“Then-“, as I attenpted to say it, she said.

「いつか私が舞臺の上で死んだら、あなたはきっと私のために泣いてくださるんだわ。でも、涙は少しだけでいいんです。その時きっと私はとても満足しているでしょうから。少しだけ泣いたら、どうぞ、私を祝福してください」

「Someday, when I die on the stage, I'm sure you will cry for me. But, it's okay if you just cry a little. At that time, I'll be extremely satisfied, after all. After you've cried a little, please, give me your blessing」

私は返す言葉を必死に探した。

I frantically searched for words to reply.

死によってではなく、愛を証明する方法。それを彼女に提示できたなら。

Not to her mention of death, but a method to prove love. If I could present it to her…

歌劇の中で登場人物たちは、確かに死をもってその愛を永遠にする。でも、生きている者にだってその愛を証明するすべがきっとあるはず。そうでなければ、悲しすぎるではないか。

In an opera, characters certainly immortalize their love by dying. But surely there should be a way to prove that love to living people. Otherwise, wouldn't it be too tragic?

彼女は劇作家を愛しているのだ。祖父のことも、愛していたのだ。今の話を聞いた私にとって、それは判然としていた。でも、部外者たる私の考えなどこの場では何の意味もない。

She loved the playwright. She also loved her grandfather. It was evident to me when I heard her story. But, as an outsider, things like my opinions were meaningless here.

彼女自身が、それを信じられないならば。

As long as she, herself, doesn't believe it…

演技などではない、それが真実だと、彼女自身に証明できなければ。

As long as she can't prove to herself that it's real and not an act…

(……私は、役立たずだわ。いま、彼女に呼びかけることさえ、できない。どちらの名前で彼女を呼ぶのが正しいのか、そんなことさえ、わからない……)

(……I'm… useless. Right now, I can't even call out to her. I don't even know whether it's right to call her by either of the names…)

その時の私の頭には、彼女に返す言葉などただの一つも浮かばなかったのだ。

At that time, I couldn't even think of a word to reply to her.